現地、曇り J1浦和ー広島 朝っぱら浦和美園に仕込んでおいたチャリが役立ちキックオフギリギリの着席
現地、夜 マジ昼寝でリフレッシュしつつ夕方は予定通りの埼スタ、J1浦和ー鳥栖 綾瀬⇨埼スタとか赤スポ⇨埼スタもアリだったが珍しく休養優先。しかし今日も集客著しく無いなぁ 主審、今村
現地、晴れ ナビスコカップ改めルヴァンカップ準々決勝第2戦 浦和ー神戸 …残念ながら前半終了と共に撤収である。しかしまだ時間があるとはいえ不安な客入り
現地、夜 嵐天の中、多少難儀しつつ大宮経由埼スタ。今日もダブルブッキングにて対戦カードの比較で埼スタをチョイス J1浦和ー川崎 オムカレー売り切れにて食料難…どーしたもんか 主審、西村雄一
現地、まだそれなりに暑い J1浦和ー湘南 ハーフのハシゴも考えたが30分違いの無謀策ゆえNACKor埼スタで埼スタをチョイス。さてどーなりますか
現地、夜 なんとか到着。J1浦和ー大宮
現地、曇り 本日3会場3試合目、J1浦和ー柏
現地、曇り 売れていないのに神戸ゴール裏のエリアが異様に広い…そんな客入りの埼スタ J1浦和ー神戸
現地、夜 新潟⇨埼スタのハシゴ、無事にキックオフギリギリだが間に合う。実は朝っぱら始発合わせで大宮に電動チャリを仕込んで置いてマッハで埼スタへ 浦和ー鹿島
現地、曇り 同時キックオフ&移動に90〜100分必要にてorな選択の日… 14:00浦和ー新潟⇦ラジオ観戦 14:00武蔵野ー岡崎⇦生観戦 埼スタ配布物回収後にいち早く再入場手続きで撤収というトホホ…ACL組みなんだから昨日開催してくれていたらこんな不毛な事、しなくて済んだのにな〜