現地、風強いが晴れ
恒例、あけましてフクアリ。高校サッカー3回戦
日章学園-流通経済大柏
青森山田-長崎総科大附
現地、雪
2017年最後は無料飯の営業時間12/31は15:00まで問題から見てからダッシュの味フィ西か途中からにはなるが何とか2試合見れる浦和駒場の2択で先に飯からの浦和駒場を選択。前半終了時点で到着
旭川実-宜野湾(後半から)
日本文理-立正大淞南
現地、晴れ
恒例、高校サッカー開幕戦に駒沢へ
関東第一-佐賀東
一応恒例と言えば恒例、さいたま市サッカー協会北部vs南部のカップ戦決勝
さいたまカップ決勝
大宮西カリオカFC-ラスタサッカーファミリー
試しにレンタサイクルを借りてみたりしつつ一番乗り
久々の日本代表の試合、多分2005年、東芝から貰ったチケットで観戦した日本代表-バーレーン以来だと思われ有料となるといつまで遡るのやら…昼まで寝てチャリで到着
本日のメニュー
EAFF E1決勝大会
16:30韓国-中国
19:15日本-朝鮮民主主義人民共和国
⇨相変わらず男の晩御飯縛り
プレミアリーグ 大宮ユース-清水ユース
10:45コバルトーレ女川-テゲバジャーロ宮崎
13:30VONDS市原FC-アミティエSC京都
関東社会人サッカー大会決勝
アイデンティみらい-東京海上FC
現地、夜
仕事終わりに巣鴨に長い二等辺三角形的な寄り道
T3リーグ 5位6位决定戦
三菱養和SCユース (B)-都立 国分寺高等学校
関東大学女子サッカーリーグ
10/22の延期分
国士舘大学-十文字学園女子大
夜勤週、仕事に間に合う試合を拾っていこう