現地、晴れ 東京23vs流経大FC メイン真ん中が関係者席なのはともかく、バック開放にておそらく15〜16年ぶりにバックスタンドへ 優勝とか降格がかかっていればなお良しだったが…そこは残念だ
現地、晴れ 関東大学リーグ1部の未見は順大、国士、慶大、神大、とハーフしか見ていない流経大…で今日は東京国際大2で関東リーグ2部7位争い⇨味フィ西第2試合⇨江戸川を考えたが順大の代換えが難しい…にて今日は味フィ西⇨江戸川に決定した次第
現地、曇り 残りの飯能、西武台、クマガヤ、パイオニア川越の4チーム…今日は埼玉県リーグ1部全チーム観戦に向けて飯能美杉台へ ACアルマレッザ飯能ーFC西武台
現地、辛うじて曇り 天皇杯も埼玉県リーグもあるが今日は都リーグ1部優勝のかかった、三菱養和調布グラウンドへ 都リーグ1部Criacao vs 東京海上日動 勝てば優勝の東京海上日動に3位以内へ向けて負けられないCriacaoの一戦
現地、曇り 名古屋港、延長ならヤマハの所、桐蔭横浜の大勝に終わりキンチョウへ 天皇杯1回戦 J2、C大阪vs JFL、FC大阪 熊谷の大宮vsC大阪を回避する可能性がある事もありC大阪を優先した次第。雨予報にメインを奮発
現地、曇り 18切符消化と天気の気象状況と起床時間次第という条件で名古屋市港へ 天皇杯1回戦 FCマルヤス岡崎vs桐蔭横浜大学
現地、曇り J3の今年未見は盛岡、長野、福島…今日は盛岡南、南長野、あづまの三択で延長にも対応できて18切符を最大限生かせる南長野へ 第20回長野県サッカー選手権大会 長野パルセイロvs上田ジェンシャン
現地、晴れ 夕方まで寝る、電機グラウンド、グリーンスタジアムの三択で栃木県へ 栃木県グリーンスタジアム 第20回栃木トヨタカップ栃木県サッカー選手権大会 栃木ウーヴァvsヴェルフェたかはら那須
現地、曇り 連日の15:00起き… 第20回東京都サッカートーナメント (第95回 天皇杯全日本サッカー選手権大会 東京都代表決定戦) 東京23vs早稲田大学
現地、曇り。夜勤最中仮眠をとる場所を確保した上での参戦。J3で比較的近いのにまだ見ぬYSCCを見にShonan BMWスタジアム平塚へ 第20回神奈川県サッカー選手権大会兼第95回天皇杯 全日本サッカー選手権大会 神奈川県代表決定戦 準決勝 YSCC横浜vs桐蔭横浜大学 なお、見るのは第1試合のみです