現地、夜 柏から飛田給へ FC東京ー大宮
現地、晴れ プレシーズンマッチ大宮vs山形 待機列は長いがまだ席は余裕余裕 Tシャツ貰ったら電機グラウンド行きも考えていたがいつもの席も確保できたし脱出には時間がかかりそうだし今日はNACKにしよう
本日は観戦は回避して夕方前まで休養しさいたまスーパーアリーナTOIRO <STUDIO1-2>へ 2016大宮サポーターズミーティングである。目標勝点って嫌いなんだよね〜と言いながら昨年の今頃J2優勝には85必要と宣言⇨実際、勝点86でJ2優勝で85でも優勝であった。それについてはお見事であったかな。
現地、雨 大宮vs大分
現地、晴れ 大宮ー徳島 徳島観戦でJ2全チーム観戦完了である
現地、薄曇り J2大宮vs千葉
現地、小雨 南長野から新幹線でビューンと到着 J2 大宮vs群馬
現地、夜になりかけ 東京ドームから飯を食いつつ到着 J2 大宮vs栃木 まずまずの客入り
現地、西日 J2 大宮ー岐阜 イエナガーZ完売でアルディマンで手討ち 主審、池内
現地、晴れ J2大宮ー横浜FC 見たいのは山々だが配布物を貰ったので撤収、残念ながら仕事です