現地、晴れ
神宮第二の延長戦を途中離脱したのは残念だが無事武蔵野陸上競技場へ到着
JFL東京武蔵野シティ-ブリオベッカ浦安
定点観測、武蔵野陸上競技場へ
夜勤明け不眠不休で夜まで保たせるのが今日の最重要課題
本日のメニュー
13:00JFL 東京武蔵野シティ-ソニー仙台
移動⇨清瀬内山B
第24回全国クラブチーム選手権東京大会
17:30南葛SC-第一建設SSC
19:00慶應BRB-Racing Club de Tokyo
JFL 東京武蔵野シティ-MIOびわこ滋賀
定点観測
JFL 東京武蔵野シティ−ヴィアティン三重
夜勤明けチャリで到着。この後、赤スポに回る段取りもあるのだが即、撤収濃厚
JFL東京武蔵野シティ−奈良クラブ
通常はありえないホーム3連戦3試合目…例年の組み合わせからすればこの対戦はH&Aを入れ替えたと思われる一戦。自分の都合的には好都合な展開
現地、薄曇り
なんとなくGW休みらしき1日。実になんとなく…で1番に入場してもいつもの席は関係者用に確保されていて座れず、プンプン。まぁ協会関係者やスポンサー確保の方が大事なのはわかるのでそれはそれ、だがね〜
13:00JFL東京武蔵野シティ−FC今治
⇨移動先は考え中
15:00ルヴァン杯 大宮−仙台(後半のみ)
or東京国際ユース(味スタ西)
15:20カイロ−FC東京(後半から)
17:00チェルタノヴォ−ジャカルタ
改めて武蔵野陸上競技場へ
JFL東京武蔵野シティ−ラインメール青森
現地、曇り 東伏見から武蔵野陸上競技場へ JFL東京武蔵野シティvsFC大阪 入口が若干混み合い気味だが体育館のBリーグの入場待機であって急に武蔵野大人気なわけではない…コラボしようという気も無いしなぁ
現地、晴れ JFLも開幕。東京武蔵野シティーヴァンラーレ八戸
現地、晴れ J2開幕日だが定点観測と節約重視し電動チャリで横河電機グラウンドへ TM東京武蔵野シティvs明治大学 情報によれば45x4っぽいがそこまでの人数いなさそう。今日のスタメンが開幕戦のメンバーと考えて良さげだが 気が回ればGSコブラがいるハズで連日にはなるが東伏見早稲田グラウンドに寄り道したいが…